地元民でも知らない人が多いですが、「西の伊勢参り、東の奥参り」とかつては言われていて、一生に一度はお参りするものとされて、賑わっていた模様です。
出羽三山神社とは
山形県鶴岡市にある、開山千四百年の月山、羽黒山、湯殿山。出羽三山と呼ばれるこの三つの山は、それぞれ過去・現在・未来を表し、すべてを巡ることで生きながら新しい魂として生まれかわることができるとされています。
江戸時代には庶民の間で現在・過去・未来を巡る「生まれかわりの旅」として広がりました。
出羽神社(三神合祭殿)
なかでも羽黒山には、出羽神社(三神合祭殿)があり、3つの神社を回ることなく、ご利益を得られることで人気となっています。
そして、そんな信仰心とは関係なく、羽黒山の神秘的な杉木立で囲まれた2446段もの石段を歩いて、心も体もリフレッシュできるため、信仰のない人にも人気が高いんです。
煩悩が無くなり(?)、そのまんま「生まれかわりの旅」を体験できます!
わたしも何度も何度も登りましたし、遠方からお客様をお迎えした時は、やはり出羽神社にお連れすることが多く喜んでいただいています。
羽黒山には見どころがいっぱい
中でも人気が高いのが、国宝羽黒山五重塔!
今年は改修が始まるようで、タイミングによっては全容が見られない可能性があるので注意が必要ですが。
この荘厳な佇まいは一見の価値あり!
そして、実は夜の五重塔もなかなか見ごたえがあり、近年はとても人気が高まっているのが、プロジェクションマッピングです!
期間が決まっていますので、日程を合わせて見に行ってみてくださいね❣
この期間はキッチンカーが出ていたり、夜間限定の御朱印長もあったりと盛りだくさん。
昼は昼で、夜は夜で別の楽しみがあるので、どちらも参拝してみてください❣
五重塔だけなら、参道の比較的入り口近くにありますので2446段もの石段を上る必要もありませんのでご安心ください😊
その他にも、
参道の途中にある茶屋では美しい景色を見ながらおいしいお餅やお茶を愉しむことができます🍡🍵
ちょうど休憩したくなるあたりにあるので腰掛があってありがたい場所です。
それから、序盤では滝行に使われた滝も、間近に見ることができます。
夏はちょろちょろの滝に見えるんですが、春先に行くと雪解け水が大量に流れていて圧巻です。
水もとても冷たくて、修行にはぴったりの滝ですね。
あとは、石段にはひょうたんや盃の彫り物があちこちにあって、33個見つけると願い事がかなうとされる言い伝えがあるという・・・
こちらもキャンペーンなどがあったこともあるが、いまもあるかは定かではない。
気になる方は以下を参照ください。
まとめ
出羽三山神社は歴史が長いだけに奥が深いです。
まだまだ掘り下げられるのですが、それはまたの機会に。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
更新情報はインスタのストーリーにてお知らせしていきますので、インスタをフォローしてお待ちくださいね💕
スキ💖もいただけると、はげみになります😊
そして、山形県鶴岡市の民泊「ゲストハウスわたうさぎ」
ごひいきにお願いしますm(__)m